2025 U-12 U-12リハウスリーグ前期A 第3節
5月6日
【第3節】
STFC 0-1 ●
勝点±0
またもや雨の中での試合。
いつも以上に気持ちが入ってる選手も多く、良い試合が出来そうな雰囲気でした。
前半、前からのプレスがはまり、ミドルサードでしっかりボールを回収し、ショートカウンターを何度も繰り返すキッカーズ。
そしてリオトが抜け出し、1vs1、後はゴールに決めろ!と願うもゴール右隙へ。
そしてまたまたリオトにチャンス、またもや1vs1、決めろ!と皆が願うもゴール右隙へ。
前半はSTFCをシュートゼロに抑え、守備陣が踏ん張りました。
そして後半。
相手に主導権を握られるも集中していてゴールはさせない良い守備。
キッカーズはカウンターから何度かコーナーからチャンス。
リオトのCKからハルタのシュートはポスト、、、
残り2分、疲れが見えたエイシンからユマ投入。
ところが残り40秒、一瞬の隙から1人2人と抜かれ、失点。
そして試合終了。
悔しい敗戦。
勝てた内容。
ただ肝心なところでパスミス、トラッブミス。
まだまだ基本技術が足りないことを実感しました。
リーグ戦はまだまだ続きます。
気持ち入れ換えて頑張ります。
雨の中、ご声援ありがとうございました。
6年生担当コーチ
中村、今井、浅見
2025 U-12 U-12リハウスリーグ前期A 第1,2節
4月26日
【第1,2節】
FCフリッパーズ11-0○
FC AMISTAD5-1○
勝ち点+6
いよいよ始まったU12リハウスリーグ。
試合開始前の豪雨でグランドコンディションは良くない中でしたが複数得点で勝利をすることが出来ました。
このチームが継続してきたボールも人も動くスタイルで常に数的優位を作ることが出来、アタッキングサードでは背後を取ることをやりきれた結果が結び付きました。
昨年度、後藤コーチからん指導されたドリブルも効果的に出て、アクセントに!
上位2位以上を目指す前期リーグ、これからも観客も熱くなるプレーをし、勝利を掴めるよう頑張ります。
ご声援ありがとうございました。
6年生担当コーチ
中村、今井、浅見