top of page

2023 U-7 第1回ひばりカップU-7

3月2日

ひばりSCが主催する『第1回ひばりカップU-7』に参加しました。

 

【大会形式】
参加6チームによる総当たり戦

 

【戦績】
vs 東京・久留米ひばりSC 0×4
vs 国分寺9小FC 1×2
vs 武蔵村山1FC 1×10
vs 東久留米ウィンズ 1×8
vs いづみFC 1×3

 

5敗、最終順位は『第6位』です。

 

選手のみんなは『10分ハーフ5試合』のハードな大会を頑張りましたね。
1年生は1か月間、様々な状況での『1対1からボールを奪う』をコンセプトにトレーニングを行ってきました。
その成果は所どころでみることができましたが、継続できません。
また、ドリブルにパスを加えて攻撃する相手が多く、1対1にすら持込めません。
それでも、パスの練習は2年生からと割り切り、今月も頑固に『1対1からボールを奪う』をコンセプトにトレーニングを行います。

寒い中での長時間の応援、ありがとうございました。

1年生担当コーチ

​鈴木

2023 U-7 キッカーズ杯

1月28日

【大会形式】
参加6チームを2ブロックに分けた予選リーグ
予選リーグ3位同士による順位決定戦
予選リーグ1位、2位による決勝トーナメント

【戦績】
(予選Aグループ)
vs 清瀬FC 0×4
vs 小平八小アベリアFC 0×1
2敗でAグループ3位

(順位決定戦)
vs サンデーサッカークラブ 0×3


最終順位は『第6位』です。

練馬区、清瀬市、小金井市、小平市、東村山市からご招待したチームとの大会です。
立ち上がりから主導権を握られ続けた試合、つまらないミスで失点した試合、選手たちは力のなさと残念さの両方を経験したことと思います。
せめてもの救いは、フレンドリーマッチの勝利でしょうか。

ここまでくれば、後は這い上がるのみ。
今やるべきことを地道に積み上げていきましょう。

キッカーズ杯はスタッフだけでは手が回らず、保護者の皆さんにご協力を頂きました。
応援も含めて、大変ありがとうございました。

1年生担当コーチ

​鈴木

2023 U-7 市内サッカー大会

1月27日

【大会形式】
参加9チームによる総当たり戦

【戦績】
vs FCフリッパーズA 1☓3
vs FC AMISTAD A 0☓3
vs 東京・久留米ひばりSC 1△1
vs T.T.K.SC 0☓1
vs FC AMISTAD B 0△0
vs 前沢JFC 0☓2
vs ウィンズ・久留米合同チーム 0☓2
vs FCフリッパーズB 1△1

5敗3分、最終順位は『第8位』です。

1/7(日)の市内フットサル大会に続いての大会です。
フットサル大会で勝ったチームに負けたり、引き分けたり…?
これまでのTRMはフットサルゴールを使っていましたが、今大会で使用する少年用ゴールは初体験の舞台です。
大きいゴールでも、これまでと同様にドリブルを活かしてゴールエリアに侵入、それからシュートを目指すというコンセプトで大会に入りました。
エリア外からのシュートは、まだまだいりません。
ゴールエリアが遠かったですね。
どこにドリブルで進むかの選択、ドリブルの精度、どんどんスキルを上げていきましょう。

ピッチ脇での観戦ができない中、サブグランドからの声援は選手たちに届いていました。
応援、ありがとうございました。

1年生担当コーチ

​鈴木

2023 U-7 市内フットサル大会

1月7日

【大会形式】
参加8チームを2グループに分けたリーグ戦
各グループ同順位による順位決定戦

【戦績】

(グループAリーグ戦)
vs FCフリッパーズB 1◎0
vs FC AMISTAD A 0☓3
vs T.T.K.SC 3◎1
2勝1敗でグループA第2位

(第3位・第4位決定戦)
vs 東京・久留米ひばりSC 2☓3

最終順位は『第4位』です。

1年生が経験する初めての大会です。
足の速さを活かしていつもより走り回る選手、得意なスキルにチャレンジし続ける選手、淡々といつもどおりのプレーをする選手、練習試合の半分しか実力を発揮できない選手…
小学生年代の大会のスタートとして、全員が緊張感を持って、良い経験ができました。

『選んだプレーを実現できたときの喜び』を目指して、トレーニングを続けていきます。

多くの応援を頂き、ありがとうございました。

1年生担当コーチ

​鈴木

bottom of page